【アート溢れる街】バルセロナ観光
海外旅行やおすすめホテルの投稿はこちらから→Instagram
今回の旅の目的地は、バルセロナ😊
シンガポールから13時間フライトを経て、フランクフルトで一泊。次の日の早朝にフランクフルトからバルセロナへ到着。
さすがに、20代前半のように、全然長距離大丈夫ってことはなく、疲れました笑。
でも楽しみなことがたくさんあるから、頑張ろうと思い、まずカンプノウスタジアムに向かいFCバルセロナの試合を観戦。事前にホームページで予約。
試合はバルセロナ対エスパニョーラで、同点。でも周りの歓声と盛り上がりがすごかった。
ユニホームは、隣のショップで購入。名前入りが欲しい人は、何もついていない服をレジで購入してから、地下で名前を印刷してもらえるよ。
そして、夜はこの日が大晦日だったので、バルセロナのエスパーニャ広場でカウントダウン。
花火が上がり、綺麗でした。でも正直、日本の花火大会のほうが素敵です笑
2日目は、元旦だったので、空いている観光スポットを探し、グエル公園へ。
地下鉄で行ったんだけど、バスで行くべき笑。
グエル公園までの過酷な登り坂が辛かった。ベビーカー有りとかの人は絶対バスが良い、、バスは電車と同じ切符なので一日乗車券買えばどっちでも使えるよ。
事前にチケットは、ホームページで買っておくのも大切かな。入場できない人もちらちらいたよ。
グエル公園は、おもちゃの国みたいだった。でも、そんなに長居する場所でもないかな笑。
そして、次の日は、ガウディ建築で有名なカサミラとカサバトリョへ行きました。
両方、え?これかな?ってくらい周りの雰囲気に溶け込んでいてびっくりした。面白い作りで可愛い建物でした。入場料が高かったので、入っていないんだけど、興味ある人はぜひ💓
カサミラやカサバトリョがあるのはグラシア通り。この通りは、ブランドのお店がいっぱいあり、私も誕生日プレゼントを旦那に買ってもらいました。
スペインの中でもここのロエベの外観は一番可愛いかった。
そして、バルセロナの観光中心地に行き、サンタエウラリア大聖堂へ。ここは事前より、現地でチケット買った方が安かったよ。
とても綺麗な教会で、とても素敵だった。おすすめの場所です。
3日目は、ついに!!サグラダファミリアへ。
人気なので、こちらも事前予約をホームページからしておいてね。
高い天井と光が差し込み素敵なスタンドグラスに何度も写真を撮りたくなった。
日本人の彫刻家の方が作られた作品もあったよ。主任彫刻家は、日本人外尾悦郎さん。
どこの国へ行っても、日本人が活躍してるのを見る。嬉しいし素敵なことだよね。
しかしそんなサグラダファミリアにも、あたし的にガッカリスポットが、、、笑
工事中だったからかも?しれないのだけど、展望台込みのチケットを買い展望台へ行ったもののほぼ階段ばかり、、、笑
一瞬綺麗な展望を見て、あとは部活?ってくらい階段を下りました。つかれたーーー。
次に、宿泊したホテルの紹介。
【AC hotels Marriott sants】
空港やマドリードへ行きやすい駅、サンツ駅の近くにあるホテル。マリオットボンヴォイカードを持ってる人にはおすすめ。
朝食も生ハムとシナモンロールがめっちゃおいしかった。
【Ayre Hotel Rosellon】
価格は一泊一万ちょいなのに、サグラダファミリアが見える展望台兼バーがある、素敵なホテル。ここから見るサグラダファミリアがいちばん最高だった!間違いない!!笑
お部屋自体はこじんまりしてます。でもこのホテルのすごいところは、アメニティに生理用品が置いてあるところ。女性に優しいホテルです。
予約はTrip.comからしました。
下記↓クリックして予約してください!
【Hotel Barcelona Sants 】
バルセロナサンツ駅内にあるホテル。めっちゃ便利。部屋も広くて、テーマは宇宙。っていうホテルでした。
ホテル内の共有スペースやホテルのドア、造り全てが宇宙がテーマで、斬新で初めて泊まるかんじホテルだった。
こちらも予約はTrip.comからしました。
下記↓クリックして予約してください!
次は、おすすめのレストランについて紹介。
【TRIKITRAC 】
バルセロナのサンツ駅から少し歩いた場所にあるレストラン。店員さんが良い人で、ワイングラスやビールジョッキ全て冷えて出てくるので旦那が日本みたいって喜んでた。ご飯も美味しく雰囲気もおすすめ。
【Carballeira Restaurante 】
サンタエウラリア大聖堂の近くのレストラン。
イタリア人の友達が行ったことあるらしくておすすめしてくれた場所。
料理の量が大きくて、ボリューミーで美味しく大満足したレストラン。
【Carballeira】
歩いていたら偶然見つけた、おしゃれなお店。
ここの料理、めっちゃ美味しくてあたしの中ではバルセロナでいちばん美味しいレストランだった。
【Tapatape】
ここも、サンツ駅近くにあるレストラン。
写真撮るの忘れたんだけど、日本みたいに小皿に盛られた、ちょうどいいサイズのおかずが出てくる。色んな種類食べたい人におすすめ。
ここの店員さんめっちゃ良い人でおじいちゃん可愛いすぎるの。ほんと地元民に人気な場所でした。
バルセロナ旅、ガウディ建築を体感しながら、いろんな場所を駆け巡ったーーー!
一度は見てみたいサグラダファミリアやその他の建築物を見れてよかった。
美味しいスペイン料理も満足して、ハードだけど濃厚な時間を過ごせました。
ひさびさの海外年越しも地元の人と盛り上がり楽しかったな。
次は、バルセロナから向かったマドリードについて投稿します。